
2018年7月からスタートした、フィットプラス恒例の
スタンプラリーも9月30日をもって終了となりました。
7月から9月までの3ヶ月間、サーキットトレーニングに
通って、スタンプをゲット!
今年は『央線の旅を楽しもう』と題して、東京駅を出発
中央線各駅停車で、東京都から神奈川県、山梨県そし
長野県の塩尻を目指して、男女ともにスタートを切り
ました。
<ここで各駅停車の旅をおさらいしてみましょう!>
中央線は、皆さん普段から通勤などで利用し、身近な
路線ですが、せいぜい高尾くらいまでしか駅名は分ら
ないですね。
今回のイベントで、ちょっとカワイイ駅名やこんな駅が
あるんだ!など再確認していただけたかなと思います。
①東京 ㉝相模湖 65上諏訪
②神田 ㉞藤野 66下諏訪
③御茶ノ水 ㉟上野原 67岡谷
④水道橋 ㊱四方津 68みどり湖
⑤飯田橋 ㊲染川 69川岸
⑥市ヶ谷 ㊳鳥沢 70辰野
⑦四ツ谷 ㊴猿橋 71信濃川島
⑧信濃町 ㊵大月 72小野
⑨千駄ヶ谷 ㊶初狩 73塩尻
⑩代々木 ㊷笹子
⑪新宿 ㊸甲斐大和
⑫大久保 ㊹勝沼ぶどう郷
⑬東中野 ㊺塩山
⑭中野 ㊻東山梨
⑮高円寺 ㊼山梨市
⑯阿佐ヶ谷 ㊽春日居町
⑰荻窪 ㊾石和温泉
⑱西荻窪 ㊿酒折
⑲吉祥寺 51甲府
⑳三鷹 52竜王
㉑武蔵境 53塩崎
㉒東小金井 54韮崎
㉓武蔵小金井 55新府
㉔国分寺 56穴山
㉕西国分寺 57日野春
㉖国立 58長坂
㉗立川 59小淵沢
㉘日野 60信濃境
㉙豊田 61富士見
㉚八王子 62すずらんの里
㉛西八王子 63青柳
㉜高尾 64茅野
7月から、酷暑の夏を過ごして、皆さん夏バテもせずに
この3ヶ月間、せっせとトレーニングに通い、みごと
5名の方がゴールを達成しました。
結果ゴール達成者 5名 (全員女性)ゴールまで73駅でしたから、ゴールするのは至難の技と
いうべきでした。
そこで今回は、ゲルマニウム温浴付きの方には、ダブル
ポイントとしました。
その結果、ゲルマニウム付きコースの方が、4名ゴール。
残り1名の方は、ほぼ毎日のサーキットトレーニングと
特別クラスにも参加してのゴールでしたから、トレー
ニングの参加回数としては、1番ということになります。
まさに、たゆまぬ努力!
出発は東京駅

中央線各駅で塩尻を目指す!
スタンプラリーだから、ではないですが、この3ヵ月の
間にフィットプラスでトレーニングを頑張り、減量に
成功された方が3~4名いらっしゃいます。
3キロ~1番多く減量された方は12キロというすごい
結果も出ています。
あとは、その体重を維持することが目標になりますね。
~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~…~
今回ゴールされた方には、フィットプラスからささやか
なプレゼントを差し上げます。
そrでは皆さん、また来年の開催をお楽しみに!