人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

フィットプラス三鷹+カフェ

fitplus.exblog.jp

ブルーベリーの「ポリフェノール」は免疫を調整する効果あり

ブルーベリーの「ポリフェノール」は免疫を調整する効果あり_b0179402_09044274.jpg

健康に良いとされる食品は多種ありますが、それら
を毎日の食生活に上手に摂りいれることは、健康の
維持に大いに役立ちます。

日々の研究により、新しい栄養素の発見や健康維持
に役立つ成分などが発見されています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プテロㇲチルベン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その中で、「ブルーベリー」などに含まれる「ポリ
フェノール」に関する研究発表があります。

「野菜」や「果実」そして「ハーブ」などに多く含
まれている「ポリフェノール」は「抗酸化作用」や
「抗炎症作用」があることはすでに知られています。

「ポリフェノール」の中でも、ブドウやブルーベリ
ーに含まれている「レスベラトロール」は、「炎症
性腸疾患」の改善を促すとあります。

ただ、体内での吸収率があまり良くないという問題
もあるそうですが、よく似ている「プテロスチルベ
ン」は、「レスベラトロール」より長く体内にとど
まることが可能です。

今回東京理科大の研究で、「ポリフェノール」と同
じ仲間の「プテロスチルベン」が、さらに強力な免
疫調整作用をもつと発表しています。

それによると、実験によりブルーベリーなどの植物
に含まれる「プテロスチルベン」が、潰瘍性大腸炎
など、炎症性疾患にみられる免疫細胞の過剰な活動
を抑えて症状の進行を抑えることを明らかにしました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プテロスチルベンの機能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「プテロスチルベン」は、小さな果実やナッツなど
の植物に含まれる分子の1種で、特にブルーベリーに
はプテロスチルベンが豊富です。

人が食することで、強力な抗酸化物質として働いて
細胞のダメージを緩和します。

●抗酸化ストレスの改善
プテロスチルベンには抗炎症作用があり、活性酸素
などの生成を減らします。

●がんの予防
プテロスチルベンを摂取すると、正常細胞の機能を
改善し、悪性細胞の抑制に働きます。

●心血管障害や代謝障害のリスクを軽減
コレステロール値、血圧、血糖値を改善し、糖尿病
やメタボリックシンドロームの予防になる。

●認知機能を改善
認知力を高め、記憶を保護する「保護抗酸化物質」
の元となりアルツハイマーなどの予防になる。


~~~~~~~~~~~~~~~
抗酸化作用で炎症を改善
~~~~~~~~~~~~~~~
例えば、潰瘍性大腸炎などの「炎症性疾患」の原因
に、免疫バランスの崩れによって、免疫が過剰に働
くことが考えられています。

「プテロスチルベン」は、強力な抗酸化作用によっ
て、免疫が過剰に働くのを抑え、腸の炎症を改善し
ます。

このことからも、多くの疾患の原因となる炎症を抑
え、免疫を強化するので食習慣にプテロスチルベン
が多く含まれる「ブルーベリー」を摂りいれること
で、健康維持へとつながるでしょう。

食品に含まれる天然の栄養素が、健康維持に大きく
役立つことは、多くの研究で明らかです。

ということは、適切な栄養摂取を考えて毎日の食
を摂ることで、より健康に有意義であると言えま
すね。

ブルーベリーの「ポリフェノール」は免疫を調整する効果あり_b0179402_11291688.jpg

ブルーベリーに含まれている「ポリフェノール」量は
(10粒・20gに50㎎)。

  ~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~

「ポリフェノール」は聞いたことがあるけれど「プテ
ロスチルベン」は知らない!という方が多いでしょう。

名称は覚える必要はありませんが、人体に対する抗酸
化作用が大きい、つまり健康維持に役立つことを覚え
ておきたいですね。

  ~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~◦~

サーキットトレーニング「フィットプラス三鷹駅前店」
女性に役立つフィットネスノウハウ

ホームページもご覧ください
http://fit-plus.jp/
























by fit-plus | 2020-10-19 13:46 | 健康
<< 筋肉の知識を得てトレーニングす... 片脚でバランスをとれますか?「... >>