
よもぎ蒸しをご存知ですか?
フィットプラスでは,よもぎ蒸しもやっています。
女性の健康と美容に有効なよもぎ蒸しです。
よもぎと西洋ハーブ、それから生薬をミックスして
煎じます。
そして、その蒸気を全身に浴びることで、さまざま
な効果が得られます。
【よもぎ蒸しとは…】
韓国に600年間伝わる民間療法です。
よもぎ・生薬そして西洋ハーブを煎じ、そのエキスを
含んだ蒸気を直接体にあてていきます。
粘膜・皮膚より直接吸収する事で、薬効成分と血行の
促進、デトックスなど、大きな効果が期待できます。
水分補給をしながら30分、専用のイスに座って香りも
楽しみながら過ごしましょう。
髪や肌にも有効成分をあてるために、カバーを頭まで
すっぽりかぶると効果的です。
よもぎやハーブ、そして生薬の成分は、終わった後も
ゆっくりその成分が、お肌に浸透していきます。
ですから、シャワーは浴びずに軽くタオルで拭きとる
方が効果的です。
【ではその効果は…】
◆美容 ニキビ・吹き出物・肌荒れ・アトピー・ダイエット
ストレス解消・美肌
★婦人科系 生理痛・生理不順などの婦人科系・更年期障害
子宮筋腫・内膜症・
★リラックス 冷え性・血行不良改善・むくみ・痔・鼻詰まり
精神安定

【こんな方におススメ…】
★冷え性でお困りの方
★生理痛がひどい方
★足のむくみが気になる方
★肩こり腰痛がひどい方
★ニキビなど皮膚疾患で悩まれている方
【よもぎの効能】
よもぎは、病を止めるという意味から、漢方名は
『ガイヨウ』と呼ばれています。
日本では、食用(草餅)やお灸のもぐさなどでも
よく知られています。
よもぎの物繊維は、ほうれん草の10倍近くあります。
よもぎに含まれるクロロフィルは、ダイオキシン
残留農薬、有害金属(水銀・鉛)を取り除く働きが
あります。
また、がん細胞やウィルスを阻止する働きもあります。
その他にも、血中コレステロールを低下させ、血液の
浄化作用もあります。
外用として、切り傷やアトピーなどの改善に、昔から
使われてきました。
【よもぎの成分】
◆クロロフィル
浄血・増血・殺菌・抗アレルギー・脱臭・発がん抑制
◆食物繊維
便秘解消・痔の予防・肥満防止・動脈硬化・高脂血症
◆ビタミンK
血液の凝固に関わる成分の合成を促す
◆カロテン
皮膚や粘膜を正常に保つ・ガンの抑制・抗酸化作用
免疫機能の維持
◆フラボノイド
花粉症・ガン・血管強化・ストレス・抗酸化作用
◆シオネール
胆汁分泌促進・利尿作用・コレステロール排出
便秘・高血圧・制菌・防腐・口臭防止・
◆カリオフィレン
抗がん効果・更年期障害・骨粗鬆症
【よもぎのアロマ効果】
アロマテラピーからも、よもぎはとても有効なハーブ
です。
よもぎ蒸しによって、リラックス効果も大いに得られ
るので、よもぎをお風呂に入れて入浴する、薬湯も
おすすめです。
◆シオネール
脳神経の鎮静化をし気持ちを落ち着ける
◆αーツヨシ
目の充血を改善
◆ピネン
身体を温め血行を促進し炎症を抑える
◆カリオフィレン
抗ガン効果
◆パラフィン
炎症抑制・抗アレルギー効果

【よもぎ蒸しの材料…】
★よもぎ 国産乾燥よもぎ

【生薬】
ケイヒ(シナモン)
………………………………………………………………
鎮静 鎮痛 血圧改善 老化防止 血行促進 抗菌
………………………………………………………………

カンゾウ(リコリス)
………………………………………………………………
解毒 抗炎症 デトックス 抗ウィルス 肌荒れ改善
免疫力向上 抗アレルギー ダイエット
………………………………………………………………
チンピ(オレンジの皮)
………………………………………………………………
鎮静 鎮咳作用 健胃作用 発汗 血圧降下 整腸
………………………………………………………………

ショウガ(ジンジャー)温熱 解毒
………………………………………………………………
消化促進 発汗 血行促進 抗炎症 殺菌
………………………………………………………………


【ハーブ】
エルダーフラワー
◎粘液を浄化し呼吸器の気道をきれいにする
アレルギー性鼻炎や花粉症の緩和に効果があります。
◎利尿作用・発汗作用・体内の毒素の排出を助ける。
………………………………………………………………
抗炎症 発汗 利尿 去痰 抗ウイルス 粘液の浄化
………………………………………………………………

ローズマリー
◎記憶力や集中力を高める作用がある
◎血行を促し 新陳代謝を促進し抗酸化作用がある
…………………………………………………………………
強壮 血流促進 消化促進 抗酸化 抗菌 発汗
………………………………………………………………

ジュニパーベリー
◎胃腸の不調や様々な症状の治療に役立ち 抗酸化物質
としてのファイトケミカルが 多数含まれている。
………………………………………………………………
消化機能の改善 感染症予防 ガン予防 利尿効果
尿路感染の予防 糖尿病及びその合併症に有効
快眠効果 美肌(ニキビ 発疹 湿疹) デトックス
………………………………………………………………

よもぎ蒸しの効果は、整腸にも効果がある方も多く
まさに、美容にも効果ありの「よもぎ蒸し」。
聞いたことあるけれど、いったいどんなものなの?と
思っている方、フィットプラス三鷹駅前店では、いつ
でもよもぎ蒸しが体験できます。
椅子に座って、グリーンのケープにすっぽりと包まれ
30分間。
「顔もケープに入れて蒸されると、お肌がスベスベに
なるんですよ♪」
妊活のために通っている方もいらっしゃいます。
汗もたくさんかきます。

韓国まで行かなくても、三鷹駅前で気軽によもぎ蒸し
が出来ます。
料金などくわしくはお電話でお問い合わせください。