人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

フィットプラス三鷹+カフェ

fitplus.exblog.jp

ダイエットをサスティナビリティで考えると!

ダイエットをサスティナビリティで考えると!_b0179402_11024521.jpg


糖質制限などの我慢我慢のダイエット!!あなたは
やっていますか?

確かに、糖尿病などの疾患をお持ちの方には、糖質
制限食は有効な手段です。しかし、これも効果があ
るのは1年くらいだということも分ってきました。


~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエットとサスティナビリティ
~~~~~~~~~~~~~~~
最近話題の言葉にサスティナビリティ(持続可能性)
があります。これをダイエットの面から考えてみる
と、持続できなければ意味がない!と言うことにな
ります。

糖質制限などのダイエットのための「食事制限」は
有効な面も確かにありますが、食べたいという欲求
を我慢するというストレスの連続にもなります。

たとえ、痩せるために無理をして減量に成功しても
短期的な食事制限を一生継続するのはかなり難しい
ことでしょう。

まさに、「持続可能な食事管理」でなければ意味が
ないことになります。

ダイエットをサスティナビリティで考えると!_b0179402_10162739.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエットも運動も楽しくなければ続かない
~~~~~~~~~~~~~~~
あの痩せるで有名な◯◯ザップも徹底した糖質制限
を基本にしているようですが、これをずっと継続で
きるのは、よっぽどのナルシストか、とてつもなく
我慢強い人だけでしょう!

人間なら「美味しいものを楽しみたい」「好きなも
のを食べたい」と言う欲求があります。そしてそれ
が、人生の中での楽しみや癒し、幸福感にもつなが
ります。

運動もそうですね!つまらない、キツ過ぎるだけの
運動は長続きしないでしょう!運動も、細く、長く
そして、楽しくが継続の秘訣かもしれません。


~~~~~~~~~~~~~~~
持続可能なダイエットを考える
~~~~~~~~~~~~~~~
情報社会の現代は、ダイエットに関してもネット上
には膨大な量の情報があふれています。それを毎日
のようにチェックしている方も多いでしょう。

また、ダイエットや健康をうたうサプリや健康食品
も多く販売され、購入者もかなり多いのではないか
と思われます。

しかし、そこにお金を使うより、新鮮な食材を購入
して自分で調理する。単品ではなく、複数のレシピ
を作る。そして、ゆっくり味わいながら食事を楽し
むこと!

これは、特に「何をする」でも「何を食べる」でも
ありません。さまざまな食品を「適量」「楽しみな
がら」摂って、持続可能なダイエットにしていきま
しょう。

情報に振り回されることなく、持続可能なダイエット
を実行していきましょう。
ダイエットをサスティナビリティで考えると!_b0179402_11560070.jpg




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サーキットトレーニング「フィットプラス三鷹駅前店」
女性に役立つフィットネスノウハウ

ホームページもご覧ください
http://fit-plus.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







# by fit-plus | 2023-01-26 11:05 | ダイエット

食欲を抑えるために有効な色は!?




食欲を抑えるために有効な色は!?_b0179402_14032630.jpg


早いもので、1月も9日が過ぎました。中にはお正月
太りに悩む方もいらっしゃるかと思います。

年末年始のお休みで、平均2kg~3㎏太るという数字
があります。あなたはどうでしたか?

食べ癖がついてしまうと、体重増につながってしまい
ますね。そんな時に役に立つのが、色の持つ脳に与え
る影響です。

皆さんも、色によって精神的にも様々な影響があるこ
とはご存知でしょう。そこで今回は、ダイエットに効
果がある色についてです。


~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエットに有効な色
~~~~~~~~~~~~~~~
色は、視覚から脳に影響を与えますが、ダイエットに
も有効な影響があります。

五感のうち、色の情報は8割以上と言われています。
つまり、食べ物は目(視覚)で感じると言えますね!

基本的に、脂肪燃焼系は暖色、食欲抑制には寒色など
食事の時に、この色の持つ特性をとりいれると、スト
レスなくダイエットできるかもしれません。




~~~~~~~~~~~~~~~
青色は緊張を鎮め食べ過ぎを防ぎます
~~~~~~~~~~~~~~~
日常生活で感じる「イライラ」や「ストレス」が溜ま
ると、つい過食しがちです!特に女性は、ストレスで
つい、甘いものに手が出てしまうなんてことが……!

そんな時は、自律神経に働きかけて気持ちを落ち着か
せる働きがあるブルー系が、気持ちを静めてくれるで
しょう。

~~~~~~~~~~~~~~~
赤やオレンジは脂肪燃焼効果をアップさせます
~~~~~~~~~~~~~~~
もちろんダイエットには、「運動」が欠かせませんが
その効果をよりアップさせるのが、暖色系の赤やオレ
ンジです。ビタミンカラーとも言われています。

暖色系は、アドレナリンの分泌を増やし、モチベーシ
ョンも上がることで、燃焼効果を助けます。

ただし、赤やオレンジなどは、食欲を増進させる色で
もあります。ダイエット中は気を付けましょう。


~~~~~~~~~~~~~~~
食欲を抑える青色
~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエットには、「青」がおススメです。青は食欲を
抑えるので、お皿やテーブルクロスなどを青にすると
効果的です。

紫系なども、食欲を抑えると言われていますが、これ
らの色は食べ物をまずく感じさせる色ですね。

例えば、カレーの色が青かったら、おにぎりが青かっ
たら、あまり食べる気はしませんよね。

食欲を抑えるために有効な色は!?_b0179402_14035340.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~
色による心理的作用を上手にとり入れて
ダイエットに役立てよう
~~~~~~~~~~~~~~~
色の持つ特性として、人の感情や意識に大きな影響を
与える作用があります。

たとえば、暖色は暖かく感じ寒色は寒い、冷たいと感
じますよね!このように、温度感覚にも影響します。

皆さんの身近にあって、目にする色々な物の色ですが
色の好き嫌いとは関係なく、その色によって、皆さん
が共通に感じるものがあります。

色の持つ心理的な作用を活かして、ダイエットにも
役立ててみてはいかがでしょうか。


食欲を抑えるために有効な色は!?_b0179402_14043339.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サーキットトレーニング「フィットプラス三鷹駅前店」
女性に役立つフィットネスノウハウ

ホームページもご覧ください
http://fit-plus.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





# by fit-plus | 2023-01-09 14:22 | ダイエット

ジャズダンスとジャズミュージック

ジャズダンスとジャズミュージック_b0179402_09555453.jpg

『ジャズ』と言えば… 皆さんは、いわゆる「ジャズ
ミュージック」を思い浮かべるのではないでしょうか。

ジャズミュージックと、もう一つジャズと言うことば
がつく『ジャズダンス』があります。ではなぜ、ジャ
ズダンスと言うのでしょうか

そのジャズダンスと言うことばを分解すると…
『ジャズ』と『ダンス』ですが、ジャズとダンスが
つながって『ジャズダンス』といいます。

その名前の通り、ジャズミュージックとジャズダンス
は密接につながっています。今回は、そのジャズダン
スと、それにかかわる音楽について見てみましょう。


~~~~~~~~~~~~~~~
ジャズミュージック
~~~~~~~~~~~~~~~
ジャズとは、アメリカで20世紀に始まった音楽です。
アメリカの黒人音楽と、白人音楽の合体によって生ま
れた音楽です。

西洋音楽の讃美歌や軍隊音楽、そしてアフリカ音楽と
しての民族音楽がおおもとにあり、そこにラグタイム
やブルースの要素がはいり、ジャズとして進化してき
ました。

つまり、ジャズとは、西洋音楽とアフリカ音楽との融
合で発展した音楽と言えますね。


初期のジャズは、マーチングバンドと、当時流行した
ダンス音楽に影響を受けながら変化し、それが、アメ
リカ全土、そして世界に拡大していったとあります。


ジャズダンスとジャズミュージック_b0179402_11410132.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~
ジャズのスタイル
~~~~~~~~~~~~~~~
ジャズも時代によって、さまざまなスタイルが、生ま
れています。融合と合体によって、新しいスタイルが
生まれるのはダンスと同じですね。

◆スウィング・ジャズ
◆モダン・ジャズ
◆ラテン・ジャズ
◆ジャズ・ファンク
◆ジャズ・ロック
◆エレクトリック・ジャズ
◆フュージョン
◆ジャズ・ラップ
◆クラブ・ジャズ

ジャズミュージックは、リズミカルです。

アフリカ系黒人は、「身体に独特のリズム感を持って
いる」とよく言われますが、聞いていると自然に身体
がリズムをとりたくなる…それこそがジャズでしょう。


~~~~~~~~~~~~~~~
ダンスはハートビート!
~~~~~~~~~~~~~~~
むかし、私が若かりし頃、本場ブロードウェイで活躍
しているダンサー(アフリカ系)のレッスンを受けて
いた時の話です。

彼が「ダンスは、ハートビートだよ!」と言いながら
胸(心臓)に手を当て、心臓の鼓動こそがリズムであ
ることを言っていたのをよく覚えています。

ダンスはまさにリズム!ジャズミュージックもリズム!


ジャズダンスとジャズミュージック_b0179402_11430299.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~
ジャズとダンス

~~~~~~~~~~~~~~~
ジャズミュージックは、歌や踊りなどとのショウとし
て共に発展してきたという、深いかかわりがあります。

ジャズダンスと言うくらいですから、ダンスの発展も
ジャズミュージックなしでは、考えられない訳です。

ジャズが誕生したころ、アメリカでは、「ミンストレ
ルショウ」という、白人が顔を黒く塗り演じたショウ
がありました。

そこでは、歌や踊り、そしてコントなどが行われたそ
うです。ただ、同時代にあったボードビルショウが優
勢になるにつれだんだん衰退したそうです。

ジャズダンス誕生の元となる一つに、そのころのミン
ストレル・ショウもあるのでしょう。


~~~~~~~~~~~~~~~
フレッド・アステアのダンス
~~~~~~~~~~~~~~~
フレッド・アステアといえば、かのマイケル・ジャク
ソンも、振付の参考にしたというくらいです。

ダンスを知らない人でも、彼の名前は、どこかで聞い
たことがあるのではないでしょうか。その彼は、子供
のころから、ボードビル劇場で踊っていたそうです。

ブロードウェイでダンサーとなりましたが、彼のお相
手をした、ジンジャー・ロジャースとともに、そのダ
ンススタイルは、まさにソフィスティケーションの極
みと言っていいほど、洗練された品のあるダンスです。

私も、ダンスにおいて、ジャズの曲で踊るときの大切
なポイントは『粋』だと思っています。

彼のダンススタイルは、白人を感じさせるものですが
しかし、その根底にあるのは、ジャズのリズム感です。
華麗で軽快なステップは、ジャズのリズムに他ならな
いですね。


ジャズダンスとジャズミュージック_b0179402_13205720.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サーキットトレーニング「フィットプラス三鷹駅前店」
女性に役立つフィットネスノウハウ

ホームページもご覧ください
http://fit-plus.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


















# by fit-plus | 2023-01-04 16:37 | ダンス

精神的緊張が筋肉を硬くする!ゆるめて直そう体の癖 

精神的緊張が筋肉を硬くする!ゆるめて直そう体の癖 _b0179402_14373219.jpg

街を歩くと、やたら目につく整骨院や整体院。実際
そこに通っている方も多いでしょう。

膝や腰が痛いお年寄りから、スポーツで筋肉を痛め
た学生まで、たくさんの方が施術を受けに行かれて
います。その中には、腰痛や肩こりでお悩みの方も
多いと思われます。

日常生活の中で、私たちはいろいろな動作をします。
その動作には、人によって癖があります。その癖は
いったいどこからくるのでしょう?


~~~~~~~~~~~~~~~~
筋肉の緊張は体の保護反応
~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日の生活で、私たちの身体は緊張することがあり
ますね。例えば、何かにぶつかりそうになった時な
どは、思わず体に力が入り固まった状態になります。

また、面接試験を受ける時なども、精神的な緊張で
肩に力が入ったり全身が緊張状態になったりします。

このように、いろいろな場面で筋肉を緊張させてし
まうことはけっこう多いですが、危険を感じた時や
精神的緊張が、筋肉を緊張させるのは、人間に備わ
った本能的な反応でもあります。


精神的緊張が筋肉を硬くする!ゆるめて直そう体の癖 _b0179402_14393914.jpg

皆さんも経験があるかもしれませんが、ストレッチ
をする時に「伸ばそう!」とする意識が強く働いて
反対に体を緊張させてしまうことがありますね。

これも、筋肉が必要以上に伸ばされないように働く
反応なのです。


~~~~~~~~~~~~~~~~
筋肉の緊張がそのまま固まる
~~~~~~~~~~~~~~~~
これらの体の反応は、本来は体を守るための反応で
すが、緊張させる必要がない状況でも体を固めてし
まうこともあります。

すると筋肉は形状記憶合金のように、その緊張を覚
えてしまい習慣化してしまいます。その結果、それ
がそのまま体の癖となってしまうのです。


~~~~~~~~~~~~~~~~
筋肉の緊張を緩めよう
~~~~~~~~~~~~~~~~
癖をとるには、硬くなった筋肉を緩めることが必要
ですが、無理に伸ばしたり強い負荷をかけるような
ことは、筋肉にとっては反対にストレスになってし
まいます。

普段から緊張しやすい性格の方は、肩などに無意識
に力が入って、自分でも気が付かないまま、肩が上
がった状態が常態化してしまいがちです。

そんな時は、大きく息を吸いながら思いきり肩を上
げ、息を吐くと同時に、肩を一気にストンと下して
みましょう!

肩の力が抜けてリラックスできますよ!体の力を抜
くのは、けっこう難しいものです。


~~~~~~~~~~~~~~~~
体の癖をとるには正しい体の使い方を覚えよう
~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、筋力のアンバランスが体の歪みをまねくの
で、筋力のバランスを整えるためには、弱い部分を
強化して左右差や前後差をなくすことが必要です。

例えば、右足は強いが左が弱い、腹筋は強いが背筋
は弱いなどがあると、筋肉は強い方に引っ張られる
ので、身体は歪んできます。

普段から全身を鏡に映して、自分のフォームをチェ
ックしてみると良いですね。



精神的緊張が筋肉を硬くする!ゆるめて直そう体の癖 _b0179402_09481571.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~
精神と肉体はつながっている
~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの精神状態は、そのままあなたの身体に反映
されます。残念なことに、現代はストレス社会とも
言われるほどです。

普段からストレスをためないよう精神的にもリラッ
クスすることを心掛けましょう!

そしてこの1年を健やかに過ごしたいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サーキットトレーニング「フィットプラス三鷹駅前店」
女性に役立つフィットネスノウハウ

ホームページもご覧ください
http://fit-plus.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















# by fit-plus | 2023-01-03 03:19 | 健康

ダイエットのために朝食を抜いていると痩せない!

ダイエットのために朝食を抜いていると痩せない!_b0179402_12274381.jpg

野生の動物は、最低限必要な量しか摂食しませんが
幸か不幸か、人は嗜好や精神的要因で、ついつい必
要以上の量やカロリーを摂ってしまいます!

その結果が待っているのは、皆さんも十分理解して
いる「肥満」ですね。

肥満程ではなくても「もう少し痩せたい!」と思っ
ている女性は多いですが、痩せるためにまず考える
のはダイエット(食事制限)でしょう!


~~~~~~~~~~~~~~~
朝食抜きダイエットは有効か?
~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエットのために、あなたは朝食を抜いていませ
んか? 確かに食事を1食抜いたら痩せそうですね。

しかし、摂取カロリー自体は減りますが、人の生体
機能から考えると、あまり良い方法ではないのです。
と言うことは、朝食は摂った方が良いのです。


~~~~~~~~~~~~~~~
朝食は体内時計をリセットする
~~~~~~~~~~~~~~~
もちろん体重管理には、摂取エネルギーと消費エネ
ルギーのバランスが大事で、摂取量が過ぎると太る
のは当然です。

そこで、摂取量を減らすために朝食を抜くことで考
えてみましょう。

何と!朝食を抜くと、体内時計がリセットされず、
代謝機能が働かないのです。皆さんも「体内時計」
という言葉を聞いたことがあるでしょう。

この体内時計は、毎日少しづつずれていきます。
それをリセットするのが、「朝食」と「朝の光」な
のです。

ダイエットのために朝食を抜いていると痩せない!_b0179402_12371140.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~
なぜ?朝食を摂ると太りにくくなるのか
~~~~~~~~~~~~~~~
では、なぜ朝食を摂ると、太りにくくなるのでしょ
うか?それは……

●朝食を摂ることで体内時計がリセットされ、体に
 スイッチが入るのです。すると、各臓器が活発に
 働き始め代謝機能がアップします。

●3食のうち、朝食が1番体温が上がりやすく、特に
 タンパク質と糖質を摂ると、エネルギー消費の効
 率が上がります。

●肝臓の代謝機能が上がり、代謝の働きが活発にな
 ります。

●朝食はインスリンの働きが高く、血糖値が直ぐ下
 がります。これは、朝食のみに言えることです。

つまり、朝食を釣ることで代謝機能がアップして
日中の活動も効率的になると言うことです。


~~~~~~~~~~~~~~~
1日3食は太りにくい
~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエットのために1日1食だけとか、朝食抜いて
2食などは絶食時間が長いので、血糖値が急上昇し
やすくなります。

また、1回で摂れる栄養素が限定され、栄養のバラ
ンスが崩れ、栄養不良をおこしやすくなりますね。

ダイエットで体重を減らしたい方は、なるべく3食
食べ、夕食での炭水化物を減らすのが良いでしょう。


~~~~~~~~~~~~~~~
人間も宇宙の力に影響されている
~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエットに関しては、多くの研究者がいろいろな
意見を述べていて、「朝食は食べる必要がない」と
か、「1日1食とればよい」などの意見もあります。

しかし、地球上に住む生物、もちろん人間にも「体
内時計」があり、それは、1日24時間とほぼ同じ長
さです。

朝日と共に起きて、日中活動し、日が落ちた夜は眠
るという生命のリズムを刻んできました。それを考
えると、人の体の機能も、この宇宙の力に合わせた
働きになっているのではないでしょうか。


ダイエットのために朝食を抜いていると痩せない!_b0179402_12373011.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サーキットトレーニング「フィットプラス三鷹駅前店」
女性に役立つフィットネスノウハウ

ホームページもご覧ください
http://fit-plus.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






# by fit-plus | 2022-12-07 13:47 | ダイエット