フィットネスしよう!ジムでトレーニングしたい!
と思っている方は、まずネットで検索しますね。
検索結果から、多数あるフィットネス施設の中でどこが
自分の要望にに合っているかチェックし、比較してから
見学や体験をして入会を決めるでしょう。
ある人は、設備が整っているし新しくてきれいだから
ある人は、やりたいプログラムが充実しているから
ある人は、今ブームのジムスタイルだから
選ぶのに迷うほど施設はたくさんあります。
【フィットプラスはこんな人に向いています】 一口に言ってしまえば、運動する気持ちがある方でし
たらどなたでもOK …
ただし、施設の豪華さや最新の設備は何もありません。
運動に必要な最低限の設備のみです。
内容はサーキットトレーニングのみです。
ですから、ファッション性や設備を重視する方には
向かないかもしれません。
◎地道にコツコツ努力ができる方
◎設備の豪華さより実質的効果を得たいと思う方
◎自信がないのでサポートをしてもらいたい方…上に書いたような方には、十分快適にご利用できる
スタジオです。
~…~…~…~…~…~…~…~…~…
フィットプラスのメンバーの方達に、フィットプラス
の『売りは何!』と、こちらが考える事を反対に聞いて
みました。
【メンバーが考えるフィットプラスの売り】◎普段運動をしていない人が、運動する習慣をつける
スタートとしてハードルが低い。
(大きなジムではおじけづいてしまう)
◎どんくさい人でもとりあえずOK
◎実はまんべんなく身体を動かすことができるし
四十肩にならない。
◎サーキットは順番に回っていくので何をするか
考えなくてOK
◎マシンの取り合いをする必要もない
◎30秒の積み重ねで身体が変わる

さすがフィットプラスのメンバー、サーキットトレー
ニングの良い点を見事に表現しています。
女性でも男性でも、若くても年齢を経ても、体力が
有っても無くても、どなたにも活用して頂けるトレー
ニングです。
サーキットトレーニングのポイントは、時間もかからず
まんべんなく体を使う事が出来るので、手軽に運動習慣
をつけるためにはお勧めのエクササイズです。
【ある男性会員の声】
久し振りにトレーニングにいらした男性のメンバーが
『40代が近くなり風邪もひきやすくなり運動の必要性
をを強く感じました』…と。
今年こそは、しっかりトレーニングをするという決意を
語ってくれました。
彼は土曜日も仕事のため、トレーニング回数がこの数年
激減していたため、体力(免疫力)が落ちていたので
しょう。
男性も、40代はいろいろな意味でターニングポイント
となる年代です。
女性と同様に、この時期をどんな風に過ごすかでこれ
から先が決まってきますね。
”継続は力なり” はどんな事にも通じる言葉です。
はやりに左右されず、地道に続けることが大切。
筋肉は、使わなければどんどん落ちてしまいます。
基本的な筋肉を落とさないよう、日々トレーニングで
体力をキープして快適な毎日を送りたいですね。
土日は男性会員が頑張る。
もちろん女性もしっかりトレーニングしています。