S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
【レッグカールの効果は…】
○ 膝痛の軽減
○ 歩行の安定
○ 膝関節の安定
○ 転倒防止
○ 膝の曲げ伸ばしの改善
……などです。
階段の昇り降りや、椅子からの立ち上がりなど普段の
生活での様々な動作を安定させます。
膝の調子があまり良くない方も多いですが、膝関節を
保護するのは、腿の前と後ろの筋肉です。
筋力が衰えると、膝関節に負担がかかります。
大切なのは、膝にかかる負担と筋力のバランスです。
そのためにも、腿の筋肉が衰えないよう、筋肉トレ―
ニングは大切です。
筋トレをすることで、膝関節周りの血流もよくなり
筋肉も柔らかくなります。
膝が痛いからと大事をとって歩かない、動かないでは
症状は余計に悪くなります。
膝に不調がある方は、動いて改善しましょう。
筋トレと聞くと、女性は 腿が太くなる! と心配される
かもしれません。
しかし、その心配は要りません。
油圧式マシンは、太い筋肉ではなく細く締まった筋肉
をつくります。
ファン申請 |
||