トレーニングするにも、筋力アップしたい!
もう少し身体を絞りたい! などその方によって目標
が違いますね。
何を目標にするかでトレーニング方法も違ってきます。
【筋力アップなら負荷をプラスしていきましょう】
軽めの負荷で回数をたくさんより、重い負荷で
やらないと、筋肉はなかなかつきません。
軽めの負荷で回数をやる場合は、筋持久力と細い筋肉
をつけたい方に向いています。
【ダイエット目的の場合は少しきつめの有酸素運動を】
ゆっくり長時間かけるより、心拍数も上げた状態で
インターバルで行うと効果的です。
例えば、散歩よりジョギングの方が同じ時間で比べる
とジョギングの方が消費カロリーは大きいのです。
フィットプラスでは、多くのメンバーが500グラムか
1キログラムのリストウェイトを使っています。
この日もお一人の女性メンバーは、足首に1キログラム
のウェイトを付けてトレーニング!
実はこのウェイトは同じく、フィットの男性メンバー
であるご主人の物ですが、彼女は難なく使いこなして
います。
他のメンバーも、500グラムのウェイトを手首や足首に
付けてサーキットを回っています。
効果は! 汗がたくさん出ます!
運動強度が上がりますから、みっちり鍛えたい人に
お薦めです。

そしておまけは男性メンバー…
クリスマスパーティでは 素晴らしいパフォーマンス
を見せてくれましたが このTシャツはその時に衣装で
着たものです(もちろん手作り)
背中の絵は ”マイケル” 使った曲もマイケルでした!